大人ADHD 月子の生き方

アラフォーにして、突如『大人のADHD』と診断された月子。 迎えた転機に人生を見つめ直し、新たな生き方を模索すべく日々奮闘中!

ADHD ストラテラを服用して4ヶ月、副作用の胃腸の不調はいつまで続く?

2017/06/03:内容更新しました


私がADHDの治療薬『ストラテラ』を飲み始めてから、4ヶ月が経ったということを、前回の記事にてお話しました。


また、薬の服用量が1日80mg→120mgに増量したことと、私が体感できている効果についても書いています。


今回は、毎回恒例となりました薬の副作用についてお話したいと思います。

www.adhd-tsukiko.com

 

『ストラテラ』の副作用はどうなったのか?

もうトータルで4ヶ月も飲んでいる『ストラテラ』ですので、副作用の出方もだいぶ落ち着いてきていました。

そう!“いました”…なんですね。
その理由は、先日薬を増量したところにあります。


今回のこのタイミングで、薬が【1日80mg→120mg】に増量となりました。

『ストラテラ』の服用は1日80mg~120mgが維持量(適切な服用量)の目安なので、今回の増量で服用量MAXに達した訳です。

そのことを受け、今回は薬を増量する前と、増量した後の副作用について書き留めておこうと思います。

ストラテラ40mg『ストラテラ』の写真を撮ってみました。ね、すっごく青くて飲むの躊躇するレベルでしょ?(笑)

 

食欲不振

やっぱり一番副作用の影響が出ているところは『胃』のようです。

ですが、4ヶ月も飲むと慣れてくるもので、薬を飲んだ後でも特に違和感は感じることなく、以前書いていた“胃が常に重い感じ・胃もたれ感”等の症状もなくなりました。

ただ、毎回の食事の量は薬を飲んでいなかった時よりも減ったままです。
食べる気満々で食べ始めても、ある程度のところでお腹がいっぱいになり、もういいや…って感じになってしまうのです。

それでも、食後の胃もたれ等は起こらないので全然楽にはなりました!


私はストラテラを、朝食後と16時頃(おやつの時間)の2回に分けて飲んでいます。

本当は朝食後・夕食後がベストなのですが、夜寝るのが早い関係で、夕食後に飲むと睡眠障害が出てしまい何度も中途覚醒を起こしてしまうのです。

この飲み方だと、薬の副作用を一番受けないのが朝食時となります。
なので、できるだけ朝食はお腹いっぱい食べるよう心掛けています。


結局、この4ヶ月服用を続けたことで体重が約4kg落ちました。
(とは言っても、娘を産んで約2年の間に産後太りで体重が同じくらい増えていたので、元の体重に戻ったという感じなのですが…)

私は元々痩せ型なので、この4kg減は私の体重からするとかなり大きい変化です。
それだけ“食べることができなかった”という状態を表しているんだと思いますし、薬の副作用による食欲不振の影響は大きかったことがわかります。


そして現在。

ストラテラを増量してから10日が経ちました。

現在服用でいただいているストラテラ1カプセル40mgですので、【朝 2カプセル(80mg)・夕 1カプセル(40mg)の計120mgという風に分けて飲むようにしました。

ということで、朝に1カプセル増えたわけなのですよ。


【ドキドキの増量初日!】

ひっさびさに来ました…胃のムカムカ!ツラかったです。
あぁ、飲み始めもこんなにツラかった気がするな~とぼんやり思い出しました。
昼食時は全然食欲が出なかったのですが、胃に何も入っていない状態もムカムカしてキツイので、数口だけ食べて胃に物を入れました。
夕食はキツイなりに一応食べました。

【そして3日後…】

結構慣れるのが早いみたいで、初日程のツラさはなくなりました。
昼食も少量ですが食べることができましたし、夕食もボチボチ食べました!

【1週間が経ちました】

凄いです!もう、殆ど違和感は感じなくなりました。
増量する以前とあまり変わらない気がします。
ということで、昼食も夕食も食べることができるようになってきましたし、空腹時のムカムカもなくなってきました!


増量にはかなりビビってしまってましたが、主治医の「そんなに副作用はでないと思います。大丈夫でしょう。」なーんて言ってた通りでした(笑)

…それでも、10日で体重が1kgほど減ってしまいましたが…

 

便秘

これは…ねぇ…もう、不動の副作用ですよ(泣)

増量しようがしまいが関係なくストラテラを飲み始めたその時から、ずーっと同じです。悩まされています…。

未だに“センナ茶”を愛飲しております。
クセになるのも嫌なので、3~4日出てないなぁと思ったら飲んで翌朝出すって感じで使用しています。(こんな話…スミマセン!)


主治医の言っていた「そのうち解消されると思います」という日は、果たして来るのでしょうか…!(来ない気がするorz)
私が全然運動をしないってのも影響しているかもですが、しばらくはこのまんまなのでしょうね(泣)


結局、現在は乳酸菌を摂ることでかなり解消されています。(2017/06/03:追記)

私は価格がお手軽で乳酸菌の数も凄い、下記のサプリを愛用中ですが、1日の摂取目安よりも多めにとっても大丈夫らしいので、1日5粒を3回にわけて飲んでいます。

このおかげで、下剤系のお茶や薬は使用しなくて良くなりました♪

iherb.co

 

イライラする

これは…夫に言われるまで自分で気が付かなかったんですよ。

『ストラテラ』の服用を始めて2~3ヶ月経った頃だったと思います。
通院している病院へは今でも夫と2人で行っているのですが、夫が主治医に「最近…イライラしていることが多い気がするんです…。」と言ったことがきっかけでした。

それを聞いた時に、あっ!そういえば、そうだ!!なんだか自分の沸点が低くなっている気がする!と気が付いたんですね。

確かにちょっとしたことでイラッとし、言い方がキツくなったりしてて、夫や娘を相手に口調が厳しくなっていました。


私は普段、感情や気分に波があったり上下することはなく、比較的いつも同じトーンで穏やかに(笑)生活をしています。
あまりイラッとすることもないし、あっても生理前1~2日ぐらいに多少そうかなって感じです。(ただし、腹が立った時の相手への攻撃性は結構凄いです。夫に言わせると眼の色が変わってすっごく怖いとのこと。…自分でもそう思います…。)


そんな私の沸点がしばらくの間低くなっていたのは、どうやらストラテラの副作用だったようです。
その時期に2週間ぐらいはそのような状態が続いてた気がします。

今は全然いつも通りなのですが、この“イライラして攻撃性がUPする”という副作用は
人によって強く出ることもあるらしいので、もし服用される方は覚えておいた方がいいかもですね。
(この副作用だけは他の人に影響を与える可能性が大きいので…)

 

その他

“頭痛・睡眠障害・喉の渇き”と、今まで色々な副作用を感じてきましたが、これらはもう出てこなくなったようです。
随分薬にも慣れたな~という感じですね。

これから先は副作用よりも効果の方を期待していきたいです!

 

 

『ストラテラ』増量の理由とは?

理由は…簡単です。

80mgのまま飲み続けてもいいのですが、私自身がはっきりとした薬の効果を感じることができていないことと、夫から見た私が以前とあまり変わってないという2点から、主治医が増量の提案をしてくださったのです。

「120mgまで増やせますが、どうしますか?」

この言葉を聞いた私は、どうせ飲むならもっと薬の恩恵を受けてみたい!と思ったんですね。
このままあまり変わらないかもしれない。でも、もしかすると変わるかもしれない!

そういう期待感を持ち、今回の増量を決めてみました。

そういえば、主治医が効果の出た患者さんのお話をしてくださったんです。

「薬を服用することで、今まで気づかなかった家の中の細かなゴミに気づくようになり、掃除をはじめた方がいました。また、グチャグチャに入れていた本棚の本が急に気になりだして、キレイに整頓し直したというお話も伺いました。」

なるほど!
この話って、見えているけど見えていなかったものが、普通の人と同じような目線・感覚で見えるようになったということなんだと思います。


私自身は片付けの仕方を『断捨離』から学んだので、あまり苦に感じなくなりましたが、ADHDの人ができないことにも色々な理由があるんですよね。

ADHDのタイプも色々あるので、薬の効果の出方も様々なのかもしれません。


因みに私は、女性に多いと言われている【不注意優勢型】(注意散漫・集中力の欠如・忘れっぽさなどが目立つタイプ)っぽいです。
このことについての詳しい話はまた今後したいと思いますが、多動性や衝動性が少ない私にとって、薬が効く部分は集中力のところだけになるのかな?と思ったりも…。

いやいや!
集中力を持続することができるだけでも、私の人生において大きな革命となるので、もう勝ったも同然ですよ!!(何にっ!!!?)

 

 

ストラテラと私の関係性

また今回も長くなっちゃったなぁ…。(約4,000文字)

いつも、もっと文章を短くしてブログの更新頻度を上げようと思ってはいるのです。…ですが、今回記事に取り上げたストラテラは私のブログにおいて、Googleやyahoo!等からの検索ワードの常に上位に位置しており、この結果からストラテラについて情報が欲しいと思っていらっしゃる方が多いのではないか?と私なりに考えました。


実際に私も、自分がストラテラ飲むか飲まないか悩んだ時に、Googleで検索をして引っ掛かってきた色々な情報を片っ端から読みまくりました。

特に役に立ったのは、服用されているご本人の生の声です。

ストラテラ効果や副作用を実体験で書いてくださっているブログは、服用を考える上でとても有意義な情報となりました。


結果的に薬の服用をはじめたのですが、その時に“自分自身の体験も誰かの役に立つかもしれない、私がお世話になったブログ等への感謝の気持ちを込めて、伝えられることは伝えていこう!”と思ったのでした。

なので、今回の記事も気合いが入ってしまいまして…適当にパパッと済ませるってことはしたくないなと思っているうちに、またもや長文となってしまいました!


ここまで読んでくださり、本当にありがとうございますっ!


次にストラテラについて書く時には、きっと薬の効果をバッチリと伝えられるハズ(期待!)だと思いますので、またよろしければ遊びに来てください♪


最後に、私のオススメの本をまたそっと…ドーンと置いておきますね(笑)

ADHDだけでなく、他の発達障害も併存している方って結構多いのですが、この本はそれらの発達障害についても併せて分かりやすく解説しています。


ストラテラについて書いた次の記事はこちら!(なんと薬を切り替えてます 汗)

www.adhd-tsukiko.com

ストラテラについての関連記事はこちら。

www.adhd-tsukiko.com


◆ブログランキングに参加しています


応援クリック、どうぞよろしくお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 注意欠陥・多動性障害へ 人気ブログランキングへ